1歳のお誕生日に喜ばれるプレゼントは?こんなおもちゃがオススメ!
※当サイトではアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています。
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
![](https://kosodatenokotonara.com/amazon.jpg)
![↓ ↓ ↓](https://kosodatenokotonara.com/yaji.gif)
子どもがうまれてはじめて歳を取る1歳のお誕生日。
とても大切な日なのでお誕生日プレゼント選びにも気合が入りますよね。
子どもは成長がとても早いので、なるべく長く愛用してもらえて、
楽しくて可愛いおもちゃを選んであげたいものです。
そこで今回は1歳のお誕生日にぴったりなオススメのプレゼントをご紹介します!
是非参考にして素敵な記念にしてあげてくださいね。
1歳ってどんな時期?
![1歳のお誕生日に喜ばれるプレゼントは?こんなおもちゃがオススメ!](https://kosodatenokotonara.com/1saitanpure01.jpg)
1歳は発達が人それぞれなので昨日までできなかったことが今日できるようになったり、
親の真似をするようになったりと成長に驚かされることが多いです。
もう歩いている子もいればまだハイハイやつかまり立ち、伝い歩きの子もいます。
言葉もだんだんと理解して覚えていく時期ですので様々なものに興味を持ちます。
中にはママ、まんまなど簡単な言葉を既に言える子もいるでしょう。
体の大きさは、身長が新生児の頃の約1.5倍、体重が約3倍になり、
抱っこしたときにずっしりと感じます。
しかし、歩けるようになるなど運動量も増加しているのであまり体重が増えない子もいます。
運動量が増えることで今までの赤ちゃんらしさから、シュッとした子どもらしい印象になります。
これから出来ることもどんどんと増え、ますます目が離せなくなりますね!
1歳のお誕生日のプレゼントにおすすめの乗り物編
・ロッキング 乗れるぬいぐるみ ココット(クマ)
可愛らしいクマの乗れるぬいぐるみです。
ロッキングなので子どもが乗りながら移動していくこともないので安心です。
しかもこのおもちゃはクマの耳を触ってあげると音が鳴る仕組みがあるので、
聴覚の刺激にもなります。
コンセントではなく電池で音が鳴るので安全で嬉しいポイントですね。
1歳では一人で遊ばせるのが心配ですが、こちらのおもちゃは安全ベルトがついていて、
成長に合わせてベルトの長さも調整できるのでとても安全です。
カラーはブラウンとベージュの2色でどちらの色も可愛くて迷ってしまいます。
ふわふわで触り心地も抜群なので喜んでくれる事間違いなしのプレゼントです。
・中野製作所 木’s乗用 ブーブー
木製なのでお部屋の見た目を損ねずにお洒落で可愛い汽車のおもちゃです。
温かい木のぬくもりと触り心地が滑らかで安心して遊ぶことができます。
10か月頃から使用ができ、押し手が着脱式なので押し車にも変身する優れものです。
本体の後ろにある調節つまみで後輪の回転する速さが変えられるので、
歩行スピードや小さいお子様用に速度を調節できて転倒を防いでくれます。
また賃貸でも安心して乗られるように車輪にゴムがついているので、
床や家具を傷つける心配はありませんよ!
・森の汽車ポッポ
こちらの汽車の乗り物はおもちゃにもかかわらず動かすと、
本物の汽笛のような音が鳴ることが特徴です。
日本製なので安心・安全で乗ることもできるし押し車としても活用できます。
また、一人でも遊べるようにひっくり返り防止のストッパーは設けられていて、
車体が傾くとストッパーが転倒を防止してくれます。
少しサイズが小さいと感じる方は大きいサイズもありますし、
木の色だけで味気がないなと感じる方はカラーバージョンもあるのでおすすめですよ。
・ポーネルンド はじめての木製バイク
こちらは木製の四輪車のおもちゃで、三輪車よりも安定して走行できるので、
小さい子でも簡単に扱うことができます。
タイヤがゴムで保護されているので床や家具を傷つけにくく、音も静かです。
1歳頃の子どもが乗ることを想定して、
ハンドルの位置や座面の高さなどを計算して設計されているので安定感があります。
自分で蹴って遊ぶことで脚力を自然に鍛えることができる素敵なおもちゃですよ。
1歳のお誕生日プレゼントにおすすめの知育玩具編
・立体塗り絵 リトルハウスNullie(ヌリー)
Nullieは紙でできたパーツを組み合わせることで可愛いお家やお城、
ロケットなどを作ることができる知育玩具です。
組み立てて自分の好きな色を塗って遊べて、
更には完成した作品でおままごとなど様々な遊びを楽しむことができます。
創造性が生まれ、好奇心や発達を促してくれる今までになかったおもちゃですね。
世界に一つしかない自分だけのNullieを完成させてみてくださいね!
・ポーネルンド カラフルプルトーイ
こちらはプルトーイとかたち合わせが一つになったおもちゃです。
紐を引っ張るとクルクルと回るボックスがあり、取り外して遊ぶと、
可愛いカラフルな色合いのブロックでかたち合わせを楽しむことができます。
木でできているので木がぶつかるとカタコトと音がして、
カラフルな見た目もとても可愛いので飽きることなく遊ぶことができます。
視覚・聴覚を刺激し、頭を使って遊ぶこともできるので、
発達にもってこいのおもちゃとなっています。
1歳のお誕生日プレゼントのまとめ
![1歳のお誕生日に喜ばれるプレゼントは?こんなおもちゃがオススメ!](https://kosodatenokotonara.com/1saitanpure02.jpg)
1歳は様々な物に興味を持つ時期です。
歩いたり、触ったり、音を聴いたりと赤ちゃんはやりたいことがたくさんあります。
歩行をサポートしてくれるものや五感を刺激するものがプレゼントにぴったりですね。
成長がとても早いので長く興味をもって遊べるものを選んであげるのもポイントです。
上記以外にも絵本やごっこ遊び、音が鳴るおもちゃなど、
子によって好きなものはそれぞれなので見極めてプレゼントしてみてくださいね!
プレゼントしたときに興味がなさそうにしていても落ち込まず長い目で見てあげてください。
急に遊ぶようになった!という体験をしたママはたくさんいるので見守ってあげましょう!
.
すべて、通常価格1,250円(税込)のところkindle版(電子書籍)が
今だけの期間限定で20%OFFとなる1,000円(税込)で販売中です!
このチャンスを見逃さないでくださいね♪
さらに月額制サービスなら、すべて【無料】で読むことができるんです!
![](https://kosodatenokotonara.com/amazon.jpg)
![↓ ↓ ↓](https://kosodatenokotonara.com/yaji.gif)
この記事を読まれた方は次にこの記事も読まれています
- ベビーカーのハンドルにつけられるおすすめのおもちゃは?こんなおもちゃが人気!
赤ちゃんとのお出かけにベビーカーを使用するというパパママは多くいることでしょう。 しかし、ベビーカーを嫌がってなかなかお…